オンラインレッスン
Zoom※を使ったオンラインレッスンです。ご自身のスケジュールやペースに合わせてご自宅やご勤務先で受講いただけます。授業内容は、教科書を使ったレギュラーレッスンから会話、試験対策までご希望に合わせてプランを立てることがで 詳細を見る
プライベートレッスン(1名)
プライベートレッスン(1名)ならいつからでもスタートでき、内容も受講生の二―ズに合わせてアレンジすることができます。1回の時間を45分/60分/90分/120分からお選びいただけます。
セミプライベートレッスン(2名)
セミプライベートレッスン(2名)ならいつからでもスタートでき、内容も受講生の二―ズに合わせてアレンジすることができます。 1回の時間を45分/60分/90分/120分からお選びいただけます。 *同じレベルのご友人やお知り 詳細を見る
セミプライベートレッスン (3名)
セミプライベートレッスン(3名)ならいつからでもスタートでき、内容も受講生の二―ズに合わせてアレンジすることができます。1回の時間を45分/60分/90分/120分からお選びいただけます。 *セミプライベートはご友人やお 詳細を見る
セミプライベート(2名) トライアルワンレッスン
2名のセミプライベートレッスンを検討されている方を対象に、1回60分のトライアルレッスンをお求めやすい料金(お一人様2,400円)でご受講いただけます。 お申込み前に当校の雰囲気やレッスンの進め方を体験するいい機会です。 詳細を見る
プライベート トライアルワンレッスン
プライベートレッスンを検討されている方を対象に、1回45分のトライアルレッスンをお求めやすい料金(お一人様3,600円)でご受講いただけます。 お申込み前に当校の雰囲気やレッスンの進め方を体験するいい機会です。 すでに学 詳細を見る
セミプライベート(3名) トライアルワンレッスン
3名以上のセミプライベートレッスンを検討されている方を対象に、1回60分のトライアルレッスンをお求めやすい料金(お一人様1,600円)でご受講いただけます。 お申込み前に当校の雰囲気やレッスンの進め方を体験するいい機会で 詳細を見る
トラベルドイツ語 60分×5回プラン
個人レッスンのパッケージプランです。日程等はご都合の良い日に合わせて調整をいたします。お気軽にご相談ください。 ドイツ語は初めてという方でも安心して受講いただける導入レッスンです。ネイティブ講師より旅行で使えるドイツ語を 詳細を見る
トラベルドイツ語ミニ 60分×3回プラン
個人レッスンのパッケージプランです。日程等はご都合の良い日に合わせて調整をいたします。お気軽にご相談ください。 ドイツ語は初めてという方でも安心して受講いただける導入レッスンです。ネイティブ講師より旅行で使えるドイツ語を 詳細を見る
ドイツ語初めの一歩 90分×5回プラン
個人レッスンのパッケージプランです。日程等はご都合の良い日に合わせて調整をいたします。お気軽にご相談ください。 ドイツ語は初めてという方でも安心して受講いただける導入レッスンです。ネイティブ講師指導でドイツ語会話と簡単な 詳細を見る
渡航前ドイツ語レッスン 90分×5回
個人レッスンのパッケージプランです。日程等はご都合の良い日に合わせて調整をいたします。お気軽にご相談ください。 渡航を控えた方向けの、日本人講師による初心者向けの簡単な文法説明と会話練習のコンパクトプランです。授業はドイ 詳細を見る
【終了しました】ウィーンのドイツ語 ~DER WIENER DIALEKT~
日本オーストリア友好150周年 オーストリアと日本は、正式に外交を開始して、2019年で150周年となります。 欧日協会ドイツ語ゼミナールでもオーストリアにまつわるイベントとして、Rendler講師による「ウィーンのドイ 詳細を見る
【夏期集中】プライベートレッスン お得パック 90分×5回
8月1日~8月31日の期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Skype・Zoom・ご 詳細を見る
【夏期集中】セミプライベート(2名) お得パック 90分×5回
8月1日~8月31日の期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Skype・Zoom・ご 詳細を見る
【夏期集中】セミプライベート(3名以上) お得パック 90分×5回
8月1日~8月31日の期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Skype・Zoom・ご 詳細を見る
【集中講座】プライベートレッスン お得パック 90分×3回
期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Zoom・Skype・ご来校のいずれかにてご受 詳細を見る
【集中講座】セミプライベート(2名) お得パック 90分×3回
期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Skype・Zoom・ご来校のいずれかにてご受 詳細を見る
【集中講座】セミプライベート(3名以上) お得パック 90分×3回
期間中、個人レッスンがお得な料金でご受講いただけます!入学金は必要ありません。 事前予約制となります。お申込みの際に下記の日程の範囲内で可能な日時を広めにお知らせください。 Skype・Zoom・ご来校のいずれかにてご受 詳細を見る
【終了しました】2024年 ドイツを振り返って
2024年ドイツを振り返って 刻々と変わりゆく時代の中のドイツとヨーロッパの2024年を、Hendricksの視点から振り返ります。対面、リアルタイムオンライン、オンデマンドの3種類の参加方法から選択いただけます。 日程 詳細を見る
【4月期】独検1級対策-online 日曜日 13:30~15:00
独検1級対策 online 文法や慣用句の確認、読解力の補強をするほか、受験レベルに応じた長文・文法・聞き取りを丁寧に解説します。経験豊かな日本人講師が担当します。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:00 *締切後 詳細を見る
【7月期】GB1+ 日曜日 13:00~15:00
GB1+ 校内実施(オンライン受講可) B1+レベルのテキストを使い、中級(B2)へのスムーズな導入授業を行います。基礎(A1~B1)を履修した方が急に難しくなったと面食らわないよう、中級への橋渡しを目的としたレベルです 詳細を見る
【7月期】GB1.2 土曜日 13:00~15:00
GB1.2 校内実施(オンライン受講可) 教科書の範囲(目安):Menschen B1.2 (Lektion19-Lektion24) 理由づけする、文学的な文章を理解する、職場や仕事についての会話・表現、募集広告に応募 詳細を見る
【7月期】応用B2 金曜日 10:00~11:30
応用B2 校内実施 視覚教材や新聞記事など様々な教材を使い、テーマを広げて語学力を増強し、自由に表現する力、話す力を養います。 雑誌記事などを使用し、レッスンしております。 締切:授業開講日の7営業日前10:00 *締切 詳細を見る
【7月期】G08 土曜日 10:00~12:00
G08 校内実施(オンライン受講可) G08教科書の範囲(目安):Menschen A2.2 (Lektion19-Lektion24) 内容:交通情報・天気情報、旅行を計画する・予約する、葉書を書く、銀行窓口で、ラジオ 詳細を見る
【7月期】G08 火曜日 19:00~21:00
G08 校内実施 G08教科書の範囲(目安):Menschen A2.2 (Lektion19-Lektion24) 内容:交通情報・天気情報、旅行を計画する・予約する、葉書を書く、銀行窓口で、ラジオのインタビュー、願望 詳細を見る
【7月期】GB1+ -online 水曜日 19:00~21:00
GB1+ online B1+レベルのテキストを使い、中級(B2)へのスムーズな導入授業を行います。基礎(A1~B1)を履修した方が急に難しくなったと面食らわないよう、中級への橋渡しを目的としたレベルです。 締切:授業開 詳細を見る
【7月期】応用C1 土曜日 10:00~11:30
応用C1 校内実施 視覚教材や新聞記事など様々な教材を使い、テーマを広げて語学力を増強し、自由に表現する力、話す力を養います。 雑誌記事などを使用し、レッスンしております。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:00 詳細を見る
【7月期】日本語で講読-online 月曜日 10:30~12:00
日本語で講読 online ドイツで話題の小説やカフカなどの文学作品を、日本人講師と一緒に講読するクラス。ひとつの作品を数学期かけて読み込みます。ベテランの坂巻先生による丁寧な解説が評判です。教材の作品については事務にお 詳細を見る
【7月期】Kinder-online 02 土曜日 11:15~12:00
Kinder 02 online 対象:6~8歳 Kinder 01クラスで1年以上学ばれたお子様、 およびそれに相当するドイツ語力をお持ちのお子様対象のクラスです。 アルファベットと単語を学び、短い文を書けるように練習 詳細を見る
【7月期】Kinder 04-B 土曜日 14:15~15:00
Kinder 04 online 対象 :8~12歳 Kinder 03までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様を対象としたクラスです。 基礎文法の学習と並行して、少 詳細を見る
【7月期】応用C1-online 月曜日 19:30~21:00
応用C1 online 視覚教材や新聞記事など様々な教材を使い、テーマを広げて語学力を増強し、自由に表現する力、話す力を養います。 雑誌記事などを使用し、レッスンしております。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:0 詳細を見る
【7月期】Kinder-online 04-A 土曜日 10:00~10:45
Kinder 04 online 対象 :8~12歳 Kinder 03までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様を対象としたクラスです。 基礎文法の学習と並行して、少 詳細を見る
【7月期】Jugend-online B1 土曜日 13:00~14:00
jugend online 対象:11歳 ~ 中学生 Kinder 4までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様が対象です。青少年向けのドイツ語学習教材を使い、基礎文法 詳細を見る
【7月期】GB2-online 土曜日 14:00~16:00
GB2 online Sicher! やMittelpunkt neuなどを主な教材として使い、初級で学んだ基礎や語彙を総合的なドイツ語力を養います。 インターネットや情報誌の記事、映像なども教材としてとりいれます。 締 詳細を見る
【7月期】GB2-online 木曜日 20:00~21:30
GB2 online Sicher! やMittelpunkt neuなどを主な教材として使い、初級で学んだ基礎や語彙を総合的なドイツ語力を養います。 インターネットや情報誌の記事、映像なども教材としてとりいれます。 締 詳細を見る
【7月期】GC1-online 水曜日 19:00~21:00
GC1 online C1レベルの教材を使用するほか、Deutsche WelleやSpiegel Onlineなどのインターネットの情報や映像、Der Spiegelなどの情報誌や新聞の記事などもとりあげ、ドイツ語圏の 詳細を見る
【7月期】独検1級対策-online 日曜日 13:30~15:00
独検1級対策 online 文法や慣用句の確認、読解力の補強をするほか、受験レベルに応じた長文・文法・聞き取りを丁寧に解説します。経験豊かな日本人講師が担当します。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:00 *締切後 詳細を見る
【7月期】Jugend-online A2 土曜日 17:00~18:00
Jugend online 対象:11歳 ~ 中学生 Kinder 4までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様が対象です。青少年向けのドイツ語学習教材を使い、基礎文法 詳細を見る
【7月期】G01 土曜日 15:30~17:30
G01 校内実施 教科書の範囲(目安):Menschen A1.1 (Lektion1-Lektion6) 挨拶、自己紹介・相手の名前や出身を尋ねる、アルファベット、体調を尋ねる、家族について、数や量の表し方、価格・重さ 詳細を見る
【7月期】G02 日曜日 10:00~12:00
G02 校内実施 教科書の範囲(目安):Menschen A1.1 (Lektion7-Lektion12) 時間の表し方、日常生活と一日の流れ、天気と天気予報、四季、買物やレストランでの会話、同意する・反論する・否定す 詳細を見る
【7月期】G03 金曜日 14:00~16:00
G03 校内実施(オンライン受講可) 教科書の範囲(目安):Menschen A1.2 (Lektion13-Lektion18) 内容:職業について、過去と現在の表し方、パンフレットの内容を理解する、ホテルでの会話、体 詳細を見る
【7月期】 G06 木曜日 19:00~21:00
G06 校内実施 教科書の範囲(目安):Menschen A2.1 (Lektion7-Lektion12) 職場での会話、健康、興味について表現する、感情を表現する、電話で問い合わせる、学校教育・教育システムについて、 詳細を見る
【7月期】 G07 土曜日 10:00~12:00
G07 校内実施(オンライン受講可) 教科書の範囲(目安):Menschen A2.2 (Lektion13-Lektion18) 反論する、希望を言う、提案する、週末の予定やイベントについて、物事を描写する・比較する、 詳細を見る
【7月期】 G05 日曜日 10:00~12:00
G05 校内実施 教科書の範囲(目安):Menschen A2.1 (Lektion1-Lektion6) 内容:理由を説明する、旅行について、家族につて、場所や行き先について尋ねる・答える、隣人との会話、頻度を表す、レ 詳細を見る
【7月期】応用B1-online 金曜日 9:45~11:15
応用B1 online 視覚教材や新聞記事など様々な教材を使い、テーマを広げて語学力を増強し、自由に表現する力、話す力を養います。 雑誌記事などを使用し、レッスンしております。 締切:授業開講日の7営業日前10:00 * 詳細を見る
【7月期】時事ニュース Nachrichten 木曜日 17:30~19:00
時事ニュース Nachrichten 校内実施(オンライン受講可) ドイツ・ヨーロッパのニュースから、日本のニュースまで幅広く取り上げ、活発な意見交換、ディスカッションも行う参加型クラス。語彙の増強、スピーキングの強化に 詳細を見る
【7月期】映像で楽しむ歴史 Geschichte mal anders -online 金曜日 11:30~13:00
映像で楽しむ歴史 Geschichte mal anders online ドイツ語のリポート映像などを題材に、映画の背景となった時代の社会状況、文化、歴史上の人物などを多面的に学びます。 締切:授業開講日の7営業日前 詳細を見る
【7月期】応用B2 木曜日 14:30~16:00
応用B2 校内実施 視覚教材や新聞記事など様々な教材を使い、テーマを広げて語学力を増強し、自由に表現する力、話す力を養います。 雑誌記事などを使用し、レッスンしております。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:00 詳細を見る
【7月期】GC1 木曜日 18:15~19:45
GC1 校内実施(オンライン受講可) C1レベルの教材を使用するほか、Deutsche WelleやSpiegel Onlineなどのインターネットの情報や映像、Der Spiegelなどの情報誌や新聞の記事などもとりあ 詳細を見る
【7月期】楽しんでドイツ語 Deutsch ohne Stress 木曜日 13:30~15:00
楽しんでドイツ語 Deutsch ohne Stress 校内実施 気軽に楽しめる教材で学び、会話するクラスです。 「昔勉強したけれど忘れてしまった…」という方にもお勧めです。クラスによって教材・内容が異なります。 締切 詳細を見る
【7月期】上級者のための会話 Konversation für Fortgeschrittene 水曜日 9:30~11:30
上級者のための会話 校内実施 アクチュアルな話題が授業のテーマになります。文化面から社会面まで幅広い題材を取り上げます。受講生が持ち回りで短い発表をすることも実施しています。 締切:授業開講日の7営業日前 午前10:00 詳細を見る
【7月期】ドイツ語で講読 Deutsche Literatur -online 土曜日 18:00~19:30
ドイツ語で講読 Deutsche Literatur online 話題の1冊を選んで、ネイティブと共に読み、時代背景や関連情報について解説や意見交換を行います。 ただ読むだけでない、ドイツをより深く知ることのできる講読 詳細を見る
【7月期】Aktuelle Themen aus der Welt-online 水曜日 19:30~21:00
Aktuelle Themen aus der Welt online 様々なトピックスをWEBニュースやレポタージュを題材に扱い、ディスカッションするオンライン専用クラス。 独検準1級レベル以上対象。 締切:授業開講日 詳細を見る
【7月期】Deutsche Welle-online 土曜日 16:15~17:45
Deutsche Welle online Deustche Welleの記事を適宜ピックアップし、ドイツ、欧州、世界の動静をドイツ語でキャッチアップしていく講座。記事は、社会面、政治面、文化面とその時々で人々の関心が高 詳細を見る
【7月期】ドイツの法律 Rechthaberkurs 土曜日 14:15~17:15
ドイツの法律 Rechthaberkurs 校内実施(オンライン受講可) 賃貸契約や交通事故など比較的身近な事例について、ドイツの法律にまつわる実情を学びます。 また時事問題や日常のトラブルなどの法律面での疑問や課題につ 詳細を見る