ドイツ語圏からの帰国子女やドイツ語圏出身の親を持つお子さまを対象としたレッスンです。教室では感覚的に身に付けたドイツ語を忘れないように体系的に学びます。
1クラス3~6名、1期11週間、年4期(1月/4月/7月/10月)の学期制をとっており、講師は担任制です。
5つのレベルのクラスがあり、年齢と学習内容によってクラス分けされています。クラス選択に迷われた方は、入学前に体験見学していただき(見学はご父兄にも同席いただきます)、担当のネイティブ講師がレベルの判断をいたします。
ドイツ語を初めて学ばれるお子さまには個人レッスンをご案内しております。
お申込みや日程の詳細は各学期ページからご確認いただけます。
子どもクラス編成
★Kinder 01
単語や短い文を覚えながら、ドイツ語で話す練習をします。授業では、歌やゲームも使ってドイツ語に親しむ練習をします。ある程度の基準に達したお子様はKinder 02に進むことができます。対象年齢の目安は4~7歳ですが、ドイツ語の習熟度により対象年齢外のお子さまにお入りいただくこともございます。
★Kinder 02
Kinder 01クラスで1年以上学ばれたお子様、 およびそれに相当するドイツ語力をお持ちのお子様対象のクラスです。教室では、アルファベットと単語を学び、短い文を書けるように練習を重ねます。書く、読む、話すことをバランスよく練習します。対象年齢の目安は6~8歳ですが、ドイツ語の習熟度により対象年齢外のお子さまにお入りいただくこともございます。
★Kinder 03
Kinder 02を終えられたお子様、あるいはドイツ語圏で現地校に就学した経験のあるお子様など相当のドイツ語力をお持ちのお子様が対象です。A1レベルの教材を使って簡単な文法を学び、読み書きする力、会話力を総合的に強化します。対象年齢の目安は7~10歳ですが、ドイツ語の習熟度により対象年齢外のお子さまにお入りいただくこともございます。
★Kinder 04
Kinder 03までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様を対象としたクラスです。A2レベルの教材を使い、基礎文法の学習と並行して、少し複雑な文章、長い文章を読み解く力、会話力をつけます。対象年齢の目安は8~12歳ですが、ドイツ語の習熟度により対象年齢外のお子さまにお入りいただくこともございます。
★Jugend
Kinder 04までを終えられたお子様、あるいはドイツ語圏での現地校就学経験があるなどのドイツ語力のあるお子様が対象です。A2~B1レベルの青少年向けのドイツ語学習教材を使い、基礎文法の復習と総まとめ、ドイツ語力の増強をします。対象年齢の目安は11歳~中学生ですが、ドイツ語の習熟度により対象年齢外のお子さまにお入りいただくこともございます。
オンライン申込み方法
各学期の講座一覧を確認いただき、興味のある講座へはリンクから個別講座情報ページへ行きます。
内容をご確認いただき、お申し込みされる場合は講座ページ下の申し込むのボタンを選択します。
※手順がよくわからないという方はメールや公式LINEからでも承ります。